トップページに戻る     道案内の目次     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 からと水道を漕ぐ       

 山陽自動車道 玖珂インターから、ここまでの道案内はこちらです。(内部リンク)  

 柳井市ウェルネスパークから出発します。



 ウェルネスパークの出口交差点です。距離計をゼロにしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 この辺りを大波野(おおはの)上段(かみだん)と申します。
 今回は左折しますが、ここを右折すれば万葉歌の佐田に登れます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 ここの左後方には弥生時代の遺跡「明地遺跡」が広がっています。大波野涅槃像の足下に遺跡が広がっている形になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この3図から4図の間、晴れていたら。
 進行方向に三つの峰を持つ三ヶ岳(みつがだけ)が見えます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 通り過ぎないように距離計に気を付けてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 山陽本線を越える陸橋を下った所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この5図から6図の間。晴れていたら。
 10キロ地点を過ぎた頃に道路の前方上に見える海坊主のような巨大な山が波野スフィンクスの頭部です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 画面には入っていませんが、左ななめ前にセブンイレブンがあります。

 2010年追記
 この道案内を作ったのは2007年です。
 当時、ここの交差点には信号機がありませんでした。
 事故多発交差点と聞いていたので、古開作(こがいさく)方面への迂回路をとりました(5図)。
 今では信号機も付いています。それに伴い、この道案内も作り替えたほうがいいのですが、
 古開作方面の迂回も歴史的に見るべき所が多くあります。
 少し遠回りになるだけで、べつに問題は無いので、このままにしておきます。
      

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 左右の安全確認を忘れずに進んでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 家の向こう側を右折です。
 ここから入り口の道が見えないので通り過ぎないように気を付けてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 からと水道の真っ只中を漕いでいます。ここら辺りは万葉歌の密集地です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 この辺りは大昔、砂州が多くを占めていたそうです。
 右側に波野府天満宮があります。

 2010年追記
 この道案内を作ったのは2007年です。
 この交差点の百メートル向こう側に新しい交差点が出来ました。
 今では、この交差点は直進になります。
 百メートル向こうの交差点を左折してください。
      


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 ここは、この道案内の第一回に登場した平生町の国道188号線「角浜北」交差点です。
 パチンコ店の駐車場にちょっと停めさせてもらって、今来た方向を振り返って遠望してみてください。波野スフィンクスと石城山が真正面に見えます。エジプトの壁画文章にある「うねる水の道を進むと巨大なライオンの彫像にぶつかる。」という一節が確認できると思います。

 帰路は、ここを左折すると柳井市から玖珂インターに帰れます。
 お帰りの玖珂インターまでの道順を、このページ末尾に作っておきました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 道中にあるもの

 大波野涅槃像 (内部リンク)     



 1図と2図の間で、こういう橋を2回くぐります。
 2本目の橋をくぐると、真正面にある山が大波野涅槃像(内部リンク)です。

 近くで見るとあまりにも巨大なので、わかりにくいかもしれませんが、
 この道は涅槃像の頭頂部をかすめて進みます。下の写真がそれです。





 黄緑色の点線は道路。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 納蔵原古墳・天王原古墳  (内部リンク)   



 2図から3図の間。 赤矢印の道を入って行くと納蔵原古墳や天王原古墳に行けます。

 納蔵原古墳・天王原古墳への道  (内部リンク)    

 下の2枚の写真は天王原古墳です。(撮影平成5年頃・・プリントスキャン)



 あたかも民家の庭石という感じで存在しています。



 古事記・・・市の辺の忍歯の王・・・・・茅野の東・・・・・。
 ここから東を見ますと、柳井市水口茶臼山古墳です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 三山歌に関係した地点 (内部リンク)      

 6図から7図の間で停車。
 6図を左折して約2百メートル進んだ所で車を停めてみてください。
 そして、東(左側)と西(右側)を遠望してみてください。
 歌はどの地点で詠まれたか、という事については「からと水道」を歩き回って研究してみてください。
 最重要地点は、ここの北側(後方)に山陽本線がありますが、どうもその辺りに海上の大寺があったと推測され、
 明治時代に線路敷設の際に遺跡を破壊しているようです。




 万葉歌の密集地点  

 8図から9図の間に下の写真のJA市場があります。つい最近に建った市場です。
 建つまでは広く見晴らしの良い田園地帯だったのですが、凄く悔しかったです。
 この周辺は万葉歌にとって極めて重要な地点です。
 この道の交通量は少ないので、適当に停車して、回りの風景を遠望してみてください。



 画面には入っていませんが、左ななめ前方に波野スフィンクスが間近にあります。
 また、左ななめ後方に八幡涅槃像があります。
 八幡涅槃像の山の名を「蓮台寺山」と申します。(内部リンク)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 お帰りの玖珂インターまでの道順です。



 平生町、国道188号線「角浜北」交差点から柳井市方向に向かって進みます。
 「角浜北」交差点で距離計をゼロにしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





 1・3キロ付近で正面に見える山です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 「南町西」 交差点を左折です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 直進は真ん中の車線です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








 前の5図から2百メートルしかありません。通り過ぎないように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 (↑) 10時の方向へゆるやかに道なりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 2時の方向へゆるやかに道なりです。
 ここから後は、玖珂インターまで道なりにまっすぐ走れば大丈夫です。ご安全にお帰りください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   トップページに戻る     道案内の目次     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・