トップページ     神武東征の目次     ひとつ前のページに戻る   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 血沼海

 太陽を背にして戦うことにした五瀬命は南側を廻り、手の血を洗います。その故にそこを血沼海と呼ぶようになります。
 香川県多度津町から西へ向かって進むわけですから、物語の「南側を廻る」とは、瀬戸内海を基準にして南側、となります。四国の瀬戸内海沿岸を新居浜、今治、北条と西へ向かって航行して行きます。この道中には別子銅山や永納山城遺跡など、重要な遺跡がいくつもあります。
 やがて、愛媛県松山市の辺りから防予諸島を渡って行きます。西へ直線的に航行しますと、大水無瀬島の付近を通って平郡島です。東平郡に入り江がありまして、その真ん中あたりに「中手」と呼ばれている所があります。そして、さらに平郡島の西側の海域に「ハンドウ島」と呼ばれている無人島があります。「ハンド」英語の「手」です。
 物語は文章ですから、この間をサラリと書いてあり、いかにも短時間のように錯覚しますが、かなりの行程です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 東平郡島の町並みと、中手の入り江。 早田八幡宮参道にて。   (フィルムスキャン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 早田八幡宮。 「早」の字は「ハヤト」を連想させる。 (フィルムスキャン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 東平郡、中手の入り江。 (フィルムスキャン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 同じく東平郡、中手の入り江。 物語で五瀬命が手の傷を癒したと思われる所。  (フィルム)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         次のページに進む    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   トップページ     神武東征の目次  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・