トップページに戻る   「神社巡拝」の目次に戻る       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 代田八幡宮  柳井市柳井      
 北緯 33度57分44.2秒     
 東経 132度07分28.4秒    
 精度 +− 5m       
 拝礼方位 40度     
 参詣・撮影 2011年10月  









 代田八幡宮の方位線図   拝礼方位 40度  

 拝礼方位は水口茶臼山古墳の西側斜面を通り、由宇の榊八幡宮に至ります。     

 横町の地名文字の上にある神社が榊八幡宮です。    

 社殿の前面方向です。

 社殿に向かって右手方向です。
 笠佐島を通って周防大島の小松開作です。   

 同じく社殿に向かって右手方向、周防大島です。

 社殿に向かって左手方向は夫婦岩が大事です。
 夫婦岩とは高水神社裏手の山頂にある巨石遺跡です。   
 二十万分の一分析も載せる予定です。     
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   トップページに戻る   「神社巡拝」の目次に戻る      
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・